親に感謝の日
先日、何かのテレビ番組で、小学生くらいの子供と母親が集まり、講師の先生が子供達に「出産の苦しみと育児の大変さ、親の愛情」についてお話をしている番組がありました。 お話が終わると、子供達はみな泣き出し、お母さんに「ありがとう、産んでくれてありがとう」と言っているのです。 普通、誕生日は本人をお祝いするものですが、本当は『自分を産み、育ててくれた親に感謝する日』なのかもしれませんね。