今日は、新入社員にとってはじめての
マナー検定(年に1〜2回)。
電話応対や名刺の受け渡しなど基本的なマナーのチェッッック!
検定中は、手がプルプル震えるスタッフもおり、 緊張感が撮影班にも伝わってきます。
さて、突然ですが、どうして人は緊張するのでしょうか。
緊張しなければ、普段の実力を出せるのに〜!って思いますよね。
ある説では、「自分には結構実力がある。でも、それが発揮できなかったらどうしよう・・・うまくやらなきゃ、うまくやらなきゃ・・・」と思うから緊張するとのことです。つまり、「自分なんてたいしたことない」と思えれば緊張しないようです。
う〜ん、できそうな、難しそうな・・・。
みなさんの緊張解消法は何ですか?
|