2011年12月14日(水)
連日最低気温マイナス10度、最高気温0度ほどの日が続いております。たまにマイナス15度くらいになります。 冬ですから当たり前ですが、寒いものは寒いわけで、毎朝「寒い〜、寒い〜」という言葉が飛び交っています。 しか〜し! 歴史をひもとくと、帯広で1902年に日本観測史上2位となるマイナス38.2度を記録しています。確かに、小さい頃はマイナス20度、25度は当たり前だったような気がします。近年のヒートアイランド現象により、この頃に比べると市街地はずいぶん温かくなっているんですね♪