2013年9月30日(月)
【口内炎】 口の中や舌の粘膜に起きる炎症の総称。 口の中は細菌の宝庫で、つねに多くの細菌が存在する。口内炎はこれらの常在菌(常に存在している菌)が、局所あるいは全身の抵抗力が弱まったときに繁殖し、炎症を起こしたものである。 ということで、痛い。 たとえ、みんなが見ていたとしても、どんな様子なのか気になります。 疲れやストレスが原因のことが多いようで、ビタミンBを飲んだり、口内洗浄をして細菌をやっつけたりすると治りやすいようです。 吉田スタッフ、早く直るといいですね☆