今日は、地元の高校からインターンシップに2名の学生さんが来てくれています。
昨日も2人、明日は3人がお仕事を学びに来てくれます。
同時に、別フロアでは昨年入社した新入社員がマナー講座のレッスン中。
今日は、社内がお勉強モードです。
最近はインターンシップがすっかり定着してきました。
大学生、高校生はもちろん、中学生が来ることも!
インターンシップで知ることができるのは、会社のほんの1面ですが、イメージだけではなく実際の経験を踏まえて就職する企業選びをすることは大切です。
実は、お父さん、お母さんや先生が知っていること、言っていることもイメージが強いもの。だからこそ、「自分」の経験や考えを持っておくことが大切ですね♪
|