先週1週間、地元の大谷短大から小野亜莉沙さんがインターンシップに来てくれていました。
不慣れなことも多かったと思いますが、一生懸命頑張ってくれました。
今日は、小野さんの「インターンシップを終えて」という日誌を掲載したいと思います。
--------------------------------------
この5日間、一言で言うと「楽しかった」です。
ショールームを体験させていただいて、実際にお客様と係わり、アルバイトとは違う”緊張感”を味わいました。
笑顔を会話をするとお客様も笑顔になります。
お客様に喜んでもらえるように、笑顔で全力でスタッフ全員がひとつになっているのが実習中に見えていました。
そこですごい所だと思いました。
これが”仕事”なのかな、とも思いました。
お客様も、スタッフ全員も、自分も喜べる仕事がいいなぁ(将来)。
でも、一番嬉しかったのは、ホワイトデーイベントの飾り付けです。
コルクボード全部、自分で飾ったんだ、それがお店にあるんだ。
”イベント”と知らせるための仕事なわけで、お客様のために自分が取り組んだと思うと、達成感で胸がいっぱいでした。
この5日間で本当にたくさんの大切なことを教わりました。
この実習を活かして、今後の就職活動にも力をより入れていきます。
お世話になりました。
ありがとうございました。
--------------------------------------
小野さん、5日間お疲れさまでした♪
|