みなさん、飲み終わったペットボトルのキャップをどうしていますか?
十勝三菱では、キャップを専用の袋にためて「エコキャップ推進協会」というところに持ち込んでいます。このキャップを捨てずに回収することで、リサイクルの促進やCo2排出の削減、売却益での発展途上国への医療支援に役立てることができます。
個人では、イオンで「ペットボトル回収キャンペーン」を行っているようですね。
ペットボトル以外にも、NPO法人もったいないジャパンというところでは、衣類や日用品、靴、かばん、食器などなど様々なもの(基本的には未使用品)を、発展途上国に送る活動をしています。
一人でできることは限られていますが、こういった活動を通じて、少しでも明るい社会づくりに役立てるといいな、と思います。 |